ONEDAY SPORTS FES のご協賛についてです。
2019年は、合計6回ONEDAY FUTSAL FESを開催し、156チーム、2,000名以上動員しております。
《ご協賛の価値》
わたしたちは、ご協賛の企業様に対して、1~3の価値を提供します。
SDGsやCSR(社会貢献活動)の一環としても、ONEDAY SPORTS FESにご協賛いただいております。
1、企業のブランディング
・20代の若者を中心とした新規ファンの獲得・宣伝効果が期待できます。
・社会貢献をすることで企業のブランドイメージが上がる機会になります。
2、健康への貢献
・若者の健康意識を高める機会になります。
・社員のスポーツや運動する機会を提供できます。
3、地域への貢献
・20代の若者と企業や地域を繋ぐことで、地域活性化に貢献する機会になります。
・年齢性別身体障害の有無など関係ない、社会の実現に貢献する機会になります。
飲食店様向けプランになります。
■ブース出店料
売上の15%
■ご協賛メリット
《事前Menu》
配布物への掲載:フライヤーへの掲載
HPへの掲載:イベントオフィシャルHPへの掲載(ロゴ・企業名)
SNS拡散:SNSで商品サービスの告知(主にinstagramのストーリー・開催日の1カ月前から)
《イベント内Menu》
動画上映:会場モニターで動画上映
ブース出店:会場内ブース(会場内POPやチラシに掲載)
MC紹介:当日協賛飲食店様のご紹介
企業様同士のマッチング:イベント当日にご協賛いただいている企業様同士のマッチングも行います。
企業様(飲食店様以外)向けプランになります。
■ブース出店料
30,000円/1社
■ご協賛メリット
《事前Menu》
配布物への掲載:フライヤーへの掲載
HPへの掲載:イベントオフィシャルHPへの掲載(ロゴ・企業名)
SNS拡散:SNSで商品サービスの告知(主にinstagramのストーリー・開催日の1カ月前から)
《イベント内Menu》
動画上映:会場モニターで動画上映
ブース出店:会場内ブース(会場内POPやチラシに掲載)
サンプリング:来場者全員にサンプリング配布(一部来場者から使用後のアンケート回収)
景品:上位チームや参加賞としての商品サービスの提供による認知
MC紹介:当日協賛企業様のご紹介
企業様同士のマッチング:イベント当日にご協賛いただいている企業様同士のマッチングも行います。
ONEDAY SPORTS FES 実行委員会
oneday sports fes ©